むじかほ新館。 ~音楽彼是雑記~

「傑作!」を連発するレビューブログを目指しています。コメントは記事ページから書込・閲覧頂けます。

Cane Hill / Too Far Gone

f:id:bluecelosia:20180303230907j:plain
Cane Hill / Too Far Gone


USのニューメタル/オルタナティヴメタルバンドによる2作目フルレングス。


デビュー作“Smile”が、真っ向から練り上げたニューメタルの作品で、結構評判になりました。
そしてこの2作目に当たる今作ですが、前作でも見られた“狂った”“病んだ”空気はそのままに、かなりメロディアスかつ歌に寄っています。
だからと言って、単なる歌物になっているわけでは当然なく、ストレートに聴かせた前作よりもかなり荒れ狂っています。
歌がクリーンに聴かせてくれる箇所ではより変態的に暴れまわっていたり、単純なスピードに頼らなくなった影響で重量感も増しているんですね。
ゴリゴリと脳髄を削り取るような凶悪さに、クリーンVoも合った陰鬱さを醸し出しています。朗々と歌う様は、もっと言えばエモくも感じられるのですが、どこか病んでいてただ叫ぶより狂気を感じさせる素敵仕様。
キレとヘヴィネスを増した彼らの王道スタイルを炸裂させるM-1“Too Far Gone”から押し引きが絶妙。
つまるところ、この1曲でバンドが次の領域に達したことを示しています。
重量感を増したことで、どうしてもKornと比較される宿命をバンド自身が選んだわけですが、鈍くうねるグルーヴに広がりのあるアメリカーナ的コーラスを合わせたM-2“Lord Of Flies”、ゆったりと威圧的なグルーヴを絶妙に伸縮させて迫るM-3“Singing In The Swamp”、さらに速度を落とし溜めてから爆発させるM-4“Erased”、軋むようなノイズ染みたギターが狂気と共に響くM-5“Why?”と序盤はKornに通じる重圧を感じるへヴィロックで押します。
が、それを一辺させるのがどこかLamb Of Godに似た空気の咆哮が胸を熱くするグルーヴメタルM-6“It Follows”、作中最高速を誇るハードコアM-7“Scumbag”です。
ここから、一気に開放的かつ狂暴なCane Hillに変貌します。
その最たる例が、フロア志向に跳ね回るリズムと奇妙にねじれたような躁鬱を行き交う病んだ構成と反して凄まじい個性を放つM-9“10¢”です。
こういう曲を終盤に置いて聴き手をぶん殴る作り方、凄く好きですね。
ニューメタル復権の一翼を担うこのバンド、見た目不真面目な風体に反して、存外しっかりコンスタントに活動して進化していく様がわかるのが頼もしいですね。
今作は曲の良さも抜群なので、今後バンドが超える壁になって立ちはだかりそうです。


1. Too Far Gone
2. Lord Of Flies
3. Singing In The Swamp
4. Erased
5. Why?
6. It Follows
7. Scumbag
8. Hateful
9. 10¢ ★
10. The End.
(2018/Rise)
Time/35:41

Score:9.2/10


Cane Hill - 10 Cents